ブログ

巻き肩が見た目に与える影響は?

2025年04月26日

 

本日は巻き肩が見た目にどんな影響を与えるのか、そして姿勢改善の大切さについて紹介していきます。

・猫背で老けた印象に

巻き肩になると、自然と背中が丸まり、猫背になります。この猫背の姿勢が、実年齢よりも老けて見える原因の一つです。若々しい印象を保つためには、背筋を伸ばした姿勢が重要。

・バストが小さく見える

巻き肩になると、肩が内側に入り込むため、胸部が圧迫されます。その結果、バストが小さく見えるという見た目の影響が生じます。特に女性にとって、巻き肩はスタイルを損ねる大きな要因です。正しい姿勢を保つことで、バストの位置が自然に高く見え、スタイルアップ効果も得られます。

・二重あごや顔のたるみの原因に

巻き肩によって頭が前方に突き出る姿勢になると、顔の筋肉が緩みやすくなります。これにより、二重あごや顔のたるみが目立ちやすくなります。特に顔周りの筋肉が下に引っ張られることで、あご周りのラインが崩れ、顔全体がたるんで見えてしまうのです。

巻き肩は単なる姿勢の問題だけでなく、見た目にも大きな影響を与えます。
巻き肩を意識して姿勢を正すことで、自分の見た目がグッと良くなり、健康面でも良い効果が期待できます。

巻き肩を治して美しい見た目にしていきましょう☆