ブログ

肩こり・頭痛に影響する眼精疲労

2025年05月16日

今回はデスクワークが多い方や、スマホをよく見る方の天敵!!
眼精疲労についてご説明いたします。

眼精疲労の症状には、
・目の充血
・目の奥が痛む
・目がかすむ
・軽いドライアイ などがあります。

症状は軽くても、放っておくとさらに体に不調が出始めます。
目の症状が良くならず、積み重なった眼精疲労が重度になると、次第に

・肩こり
・頭痛
・めまい
・吐き気
・胃痛
・不眠

などの全身症状へ変わっていきます!!
特にどんな方が疲れ目になりやすいかというと・・・
デスクワークやスマホ、タブレットをよく使う方、
姿勢が悪い方、メガネやコンタクトが合っていない方、ドライアイ、睡眠不足
現代人特有の生活背景がとても影響しています。

そこで!!
当院では、パーソナルでの全身トレーニングをオススメしております(^^)
トレーニングをすることで、筋肉の血流やリンパの流れをよくして、
肩こり・頭痛改善にも効果的です。